ゆる音家(ゆるねや)
ジャンル | 甘味処 パスタ |
---|---|
電話番号 | 075-502-5133 |
営業時間 | 11:30~21:00(L.O) |
定休日 | 無休 |
ホームページ | http://www.rin-style.co.jp/ |
アクセス |
|
食べログ | http://r.tabelog.com/kyoto/... |
食べログスコア | 3.47 |
ぐるなび | http://r.gnavi.co.jp/k852102/ |
グルメウォーカー | http://gourmet.walkerplus.c... |
ゆる音家 抹茶スイーツクチコミ
- ...ドレッシング デザート:和三盆シフォン、チーズケーキ、令抹茶しるこ、わらび餅、白玉ぜんざい、ティラミス風チーズケーキ、から選択 お飲み物:珈琲、紅茶、お抹茶、カプチーノ、抹茶アイスオーレ、他などから選択 ---------------- 今回の訪問時に選んだパスタは、 茄子と豚バ...
- ...ブロッコリーとモッツァレラチーズのトマトクリームパスタ :2012/03 店内1 二階の個室席 デザート、ドリンクメニューは別になっています 甘味ランチセット、カプチーノ:2012/03 店内2 外観 抹茶ぜんざい(?)とオレンジジュース 甘味ランチセット、わらび餅とカプチーノ:2012/03 アイスティー お店...
- ...ゴマドレッシングでごく普通。 デザートプレートは決まった2品(ガトーショコラとバニラアイス)+もう1品をチョイスすることができます。 全ての種類を食べたわけではありませんが、抹茶わらび餅がとてもおいしいので毎回こればかり選んでしまいます(笑) 以前はガトーショコラではなくバナナケーキで、...
- ...すごい列が出来ているそうですよ。今回はラッキーな事にすぐに入れました。 私がオーダーしたのは、セットで、 ・明太子とおくらととろろのパスタ ・サラダ ・豆乳スープ ・抹茶ラテ ・デザートプレート(豆乳アイスクリーム、チョコレートケーキ、豆乳プリン) 以上全部付いてなんと、1350円です。...
- ...クリームパスタ :2012/03 きんぴられんこんのマヨトマソース温玉のっけ 店内1 二階の個室席 デザート、ドリンクメニューは別になっています 甘味ランチセット、カプチーノ:2012/03 店内2 外観 抹茶ぜんざい(?)とオレンジジュース 甘味ランチセット、わらび餅とカプチーノ:2012/03 アイスティー お店...
坪庭のある風景を味わえる山科駅にほど近い立地は来やすさでも人気!
「女の子の好きなものだけを組みあわせた」パスタと甘味だけのお店。
パスタは21種類の味があり、トマトやクリームなどの定番から
お醤油や和素材を使った「和」なパスタまで幅広く用意。
箸とれんげで食べていただくのがお店のスタイルです。
ソースまでれんげですくって残さず食べる方ばかり。
甘味もお店ですべて手作りしています。
「女の子の好きなものだけを組みあわせた」パスタと甘味だけのお店。
パスタは21種類の味があり、トマトやクリームなどの定番から
お醤油や和素材を使った「和」なパスタまで幅広く用意。
箸とれんげで食べていただくのがお店のスタイルです。
ソースまでれんげですくって残さず食べる方ばかり。
甘味もお店ですべて手作りしています。
ゆる音家 住所
京都府京都市山科区竹鼻竹ノ街道町77-1
ゆる音家 抹茶スイーツ種類
ゆる音家 抹茶スイーツ画像
ゆる音家 抹茶スイーツブログ

サラダと豆乳スープがついています。 パスタは明太子とよもぎ麩とまいたけのパスタを。 おいしすぎていつ来ても同じものしか頼めない。 デザートは生麩のみたらしとお抹茶を。 生麩三昧。 *** 凜スタイル http://www.rin-style.co.jp/ 京都・滋賀

山科にある和風創作パスタと甘味専門店「ゆる音家」へ行ってきましたよん 滋賀ではお馴染みの人気パスタ 夏にピッタリのパスタで美味しかったわん 抹茶ラテが気になったのでチョイス 抹茶の苦味で甘さ控えめなさっぱりとしてて美味でしたゾ 店内

姉妹店の「凜屋」や「ゆる音家」には行った事があったけどこちらのお店に行ったのは初めてです。 和風なやさしい味付け デザート付きのセットにして春限定のチーズケーキをお抹茶と一緒にいただきました。 デザートも美味しいのでおやつ

ランチサークルのオフ会 で、 山科の ゆる音家 に行ってまいりました。 こちらは以前にも1度行っ デザートの 冷たい抹茶のおしるこ です。 抹茶のおしるこの中に、 抹茶アイスと白玉 、それに あんこ も入っているのです。 おしるこ自体

こないだも来た ゆる音家 。 気に入ったので相手を変えてまた来ました。 ◆こないだの記事は こちら 。 限定メニュー かにと豆腐と白菜の西京味噌クリームスープ (1,150円) ランチタイム ドリンクなしだったので…水でしゃべり続けました。 ◆ ゆる音家

日本styleパスタ&甘味 ゆる音家 (ゆるねや) 大通りに面しているわけではなく抜け道らしい。 センターラインのない、車がすれ違う ◆ ゆる音家のメニューはこちら (お店ホームページ) さてカフェ使いもウリのこちら

日本style パスタ&甘味「ゆる音家」です。 http://www.yurune-ya.com/ 地元、京都にあるなかなかの有名店。ランチを食べに行きました。 写真は抹茶アイスオーレ。 ベーコンのカルボナーラ温玉のっけ(だったと思い

日本styleパスタ&甘味 ゆる音家 http://www.yurune-ya.com/index.html 町屋を改修 これが友達がオーダーした「ゆる音パフェ」 抹茶わらびもちが入ってて、めちゃめちゃおいしい♪ 次は単品で「抹茶わらびもち」をオーダーしよう!! 友達がどうし

京都のリンパサロンAr(エーアール)の上田です。 山科にある、パスタ屋さん『ゆる音家』に行って来ました! 駅から10分くらいの地域に密着した場所にあり 食後に抹茶オーレ! これにサラダと豆乳スープが付いて¥1,000円