中村藤吉 本店(なかむらとうきち)
ジャンル | 甘味処 そば・うどん・麺類(その他) 日本茶専門店 |
---|---|
電話番号 | 0774-22-7800 |
定休日 | 年中無休 |
ホームページ | http://www.tokichi.jp |
アクセス |
|
食べログ | http://r.tabelog.com/kyoto/... |
食べログスコア | 3.76 |
ぐるなび | http://rp.gnavi.co.jp/3116685/ |
グルメウォーカー | http://gourmet.walkerplus.c... |
抹茶パフェ | 800円 |
生ちゃこれーと抹茶 | 1,050円 |
中村藤吉 本店 抹茶スイーツクチコミ
- ...色合いも濃く、口へ運べば、抹茶の香りが広がる。 抹茶アイスも、香り高い。 白玉団子は、チュルンと柔らか。 程よい甘さ...
- ...には喜ばれますねー。 生茶ゼリー・あんこ・白玉・抹茶アイスが入っています。 生茶ゼリーの苦味が美味しい! 思って...
- ...抹茶ゼリィが入ってます。 その上に甘すぎないあんこと抹茶アイス。 このバランスがとてもいい! 抹茶の風味がめっちゃ...
- ...の暖簾 生茶ゼリイ 中村藤吉本店 宇治のふきよせ 中村藤吉 抹茶ゼリー 抹茶ゼリイ 中村籐吉 本店 抹茶ゼリイ genkan_中村...
- ...ゼリィ 生茶ゼリイ 手作り生茶ゼリイ 焙茶シフォンケーキ 抹茶ゼリー たっぷり生茶ゼリー 茶蕎麦セット 抹茶ゼリィ カキ氷のシロップ...
- ...なっているのが特徴です。 ボリューム大の宇治きん氷 抹茶ゼリー☆ 和ですね。 茶ソバ(単品)。お漬物がついて...
- ...のふりかけご飯) 抹茶ゼリイ バニラソフトがのってます 冷し抹茶ぜんざい 生ちゃこれーと ほうじ茶ぜんざい_中村...
- ...ふりかけ 茶蕎麦セット(ミニスウィーツ) 三室戸寺の蓮 冷し抹茶ぜんざい 奥が黒蜜、手前が抹茶 かき氷(抹茶蜜...
- ...ありました。 さて、抹茶スイーツ。 抹茶わらび餅と冷やし抹茶ぜんざいを注文しました。 とにかく抹茶が濃い! 冷やしぜんざい...
- ...あいすくりーむ 中村茶 茶蕎麦セット(茶蕎麦) 抹茶ゼリィ 抹茶ソフトクリーム セットの薄茶と抹茶羊羹 藤吉うどん(温...
- ...ソフトは可も無く不可も無い普通のお味・・・抹茶ソフトなら◎やったのにそこはちょっと残念でしたぁぁ。 でもシフォン...
- ...アイスクリーム(抹茶・バニラ)生クリーム 下には抹茶ソフトとポン菓子という構成になっています。 この抹茶アイス...
- ...ですね ふりかけご飯と漬物 中村藤吉本店 かき氷には抹茶チョコ付き 茶蕎麦セット 生茶ゼリィ・抹茶① 生茶ゼリイ...
- ...円 IMG_2122s.jpg 均一な気泡の入り具合^^ セッティング 抹茶チョコ 平日でも席は満員 "中村藤吉"本店「お茶のふりかけ...
- ...食べました。 暑い気分が吹っ飛びましたよ。おまけに、抹茶チョコもついていてなんだか得した気分・・・ 家族で行ってので...
- ...抹茶ゼリイ 中村籐吉 本店 抹茶ゼリイ genkan_中村藤吉 抹茶パフェ IMG_2138s_20090323185705.jpg 生茶...
- ...抹茶】 720円 店の外観 生茶ぜりぃ 生茶ゼリー 抹茶パフェ 今回は、いつもと違うバレンタインバージョンの暖簾です 宇治...
- ...そばセット ミニ宇治きん氷(抹茶) 秋のどるちぇ③ 抹茶パフェ 抹茶ゼリー 中庭 焙茶しふぉんけーき グリーンティーオーレ...
- ...最高、まったり濃厚。 ≪料理≫ 味・・・全体的に良い。 量・・・満足。 スイーツ類しか食べませんでしたが、 抹茶アイスクリーム・・・濃厚な抹茶の風味がして最高! 抹茶プリン・・・かすかに香る抹茶の風味。普通かな。 あんこ・・・ちょっとくどいぐらい甘い。 お腹がいっぱいになるような満足感を得られるので、...
- ...松ですよ縲鰀 松が間近で鑑賞できる、テラス席もありました。 さて、抹茶スイーツ。 抹茶わらび餅と冷やし抹茶ぜんざいを注文しました。 とにかく抹茶が濃い! 冷やしぜんざいは中に抹茶...
- ...をそばと同じ太さにしただけの物 であるが、とても美味しい。 セットメニューの中の抹茶わらび餅、あんみつ、餅を妻に全部揚げ わたしは、ふりかけご飯と漬物を頂きました。 昼から食べる...
- ...をお庭を見ながらいただくのは最高です. ただかなり混みこみしているので,その点は微妙ですが,そこは我慢!ただ,わざわざ本店に来る価値はありですね. あと,帰りに抹茶団子かいましたが,これもかなり好評でした! 宇治の老舗で味わう極上和風スイーツ 京都宇治といえば、宇治茶の産地として有名です。...
- ...いる。だから、パフェのアイスがなかなか溶けない。 抹茶アイス、ソフトクリーム、ミルクのアイス、あられなども入って...
- ...色合いも濃く、口へ運べば、抹茶の香りが広がる。 抹茶アイスも、香り高い。 白玉団子は、チュルンと柔らか。 程よい...
- ...くりーむ 中村茶 茶蕎麦セット(茶蕎麦) 抹茶ゼリィ 葛きり 抹茶ソフトクリーム セットの薄茶と抹茶羊羹 藤吉うどん(温...
- ...フルーツ、アイスクリーム(抹茶・バニラ)生クリーム 下には抹茶ソフトとポン菓子という構成になっています。 この抹茶アイス...
- ...茶蕎麦) 抹茶ゼリィ 葛きり 抹茶ソフトクリーム セットの薄茶と抹茶羊羹 藤吉うどん(温)は抹茶が練りこんである 新茶ゼリィ...
- ...今まで見たことがないくらい大きな松がドーンと横たわっていたのを眺めながら、テラスでお茶する雰囲気が、京都の風情を楽しめGOOD笘鴀 シフォンケーキは今まで食べてきた抹茶ケーキより抹茶の香りが濃く、なのに甘みがほんのりと味わえるケーキだったよ。 そのケーキに添えてあるアイスクリームがまろやかでシフォンにつけながら食べると、...
中村藤吉 本店 住所
京都府宇治市宇治壱番10
- 京都府の抹茶アイス一覧
- 京都府の抹茶クッキー一覧
- 京都府の抹茶ケーキ一覧
- 京都府の抹茶ゼリー一覧
- 京都府の抹茶ぜんざい一覧
- 京都府の抹茶ソフト一覧
- 京都府の抹茶チョコ一覧
- 京都府の抹茶パフェ一覧
- 京都府の抹茶プリン一覧
- 京都府の抹茶わらび餅一覧
- 京都府の抹茶団子一覧
- 京都府の抹茶羊羹一覧
- 京都府の抹茶カステラ一覧
中村藤吉 本店 抹茶スイーツ種類
中村藤吉 本店 抹茶スイーツ画像
中村藤吉 本店 抹茶スイーツブログ

きのう 中村藤吉に行ってきました。宇治が 本店なのですね。知らなかったー抹茶パフェ 食べましたよ見た目は抹茶パフェっぽくないけど下の方は抹茶アイスと抹茶ソフトクリームが たっぷりそれからグリンティーオレがすごーく美味しかったです絶対 また飲

こんにちは。先日、久しぶりに 抹茶スイーツ が食べたくなって京都は宇治にある「中村藤吉(本店)」の抹茶パフェを食べに行きました。近くに平等院店もあるのですが庭園を眺めながらマッタリできるので私はいつも本店に行きます。休日は100

ンネルがいいですね。涼しいです。 京都人の密かな愉しみで出てきた、沢藤家の弟が雲水として修行をしていたお寺ですね。 伊勢志摩サミットでお土産として用意された中に、「宇治抹茶カステラ」があり、びっくりしましたが、残念ながら宇

本店さんの「生茶ゼリイ」( ´艸`) 抹茶ゼリーと、ほうじ茶ゼリーの2種類をいたたら寄ってくださいね続いてSさん手作りのヨーグルトとりんごのケーキ!!ロリー安心して食べられました!!レシピを知りたい!(笑)Sさんいつ

JR京都伊勢丹では必ず「中村藤吉本店」へ立ち寄ります。 喫茶も併設されていますが いつも待ちが出来ているので入った事はありません。。 今回もお持ち帰りで。 中村藤吉本店*生茶ゼリィ posted by (C)バームクーヘン必ず買うのがこの「
![[(No762) 生茶ゼリイと抹茶バウムクーヘン] by ありえない日々 [(No762) 生茶ゼリイと抹茶バウムクーヘン] by ありえない日々](/image/trans.gif)
抹茶バウムクーヘンを含めて 全部私が持って帰って 良いと言って下さいました 前向きに考えるならば それが理事長なりの 謝罪だったのかなぁと 受け取るようにしました 余談ですが・・・ 労務士さんがお土産を 持って来て下さった日は理事長が

まだ食べたことがなかったバウムクーヘンを。 この箱からはバウムクーヘンだなんて想像つかない。 「伝統に創作を重ねて」ふむふむ、コンセプトわかる~。 なみなみ、山形の抹茶バウムクーヘン。 層はしっかり、甘さ控えめでお上品な仕上がり

宇治と言えば、やっぱりお茶です 歩けば、たくさんのお茶屋さんが見つかるよ 伊藤久右兵衛・中村藤吉本店・福寿園など 抹茶やほうじ茶のデザートも豊富で、全部に惹かれて、どれを食べるか迷った~ 抹茶ソフトクリームを食べたゆな この後、

そんなとき、「ここ連れて行けばこのバカも黙るかな」というお店が、京都駅構内にある抹茶パフェの有名店"中村藤吉(とーきち)"です。 f:id:KyoChika:20141123081651j:plain. 京都宇治に本店を置く甘味処の京都支店。西改札の目の前の

ハード系 コーティングあり 旅行に行くとついバウムクーヘンを買ってしまう訳で、 また数日バウムクーヘンが夕飯となりそうです。 ということで、本日は京都駅の新幹線改札内で購入したものです。 名前と平等院の近くにあるお店ということは知っ

せっかくなので京都のかき氷を食べようと。 さすが京都にも色々名店があるみたいですが、冒頭にのべたように京都いえばお茶でしょう! ということで、京都で150年以上続いている日本茶専門店の中村藤吉本店で抹茶かき氷を堪能してきまし

たっぷりの抹茶に小豆とアイス。蜜はかかってないようなのに充分甘い。 京都駅編: 中村藤吉 京都駅南北自由通路にある、中村藤吉の支店は、喫茶室もちゃんとあるけどたいてい混んでます。 目当ては持ち帰り用のスイーツ。

お土産買って帰りました( ̄Д ̄;; こちらは 「抹茶バウムクーヘン」 です♪(⌒-⌒) はっきり言って、めっちゃ美味しいですっ!!!ヽ( )`ε´( )ノw 食べる事にウルサイヤツら(うちの男子2名)も

次は、これ食べたい(^^) 抹茶 わらび餅。みんなで食べました。 帰りに、京都のイーオンに寄る。 4月に友達と京都で会った時も、帰りにイーオンに行った。 その時ウインドウのマネキンが着てる服にひとめぼれ。

さぁちゅんです~♪ 寒~い日曜日の午後、宇治の「中村藤吉本店」に行ってきました。 まずはこちらから→ 京都(市)情報ランキング ←クリック 安政6年に創業 「生茶ゼリー」(抹茶)380円。 つるんとした食感のゼリーは、甘さ控えめの大人のお味です。

先日、伊勢丹をふらふらしていたら・・・ 宇治の中村藤吉本店が期間限定で出店していました。 これからお出かけするところだったので 軽くて持ち運びに便利なこちらを購入 お抹茶の飴は珍しくないけれど ほうじ茶の飴はちょっと珍しいような気がします。
もっと読む
中村藤吉 本店 抹茶スイーツTwitter
中村藤吉 本店 キーワード
ワタクシ チョコレート スイーツ 抹茶チョコレート 抹茶 店名 中村藤吉 京都府 住所 営業 宇治壱番 宇治市 定休日 ランチ営業 日本茶専門店 本店 無休 甘味 購入 銘茶売場 麺類 お願い 0774-22-7800 Cafe L. O.17 TEL Tokichi うどん お店 (^o^) きち そば とう なかむら カフェ クリック ジャンル