むしやしない
ジャンル | ケーキ カフェ 洋菓子(その他) |
---|---|
電話番号 | 075-723-8364 |
定休日 | 月曜日(祝日の際は営業いたします。翌日定休日) |
ホームページ | http://www.648471.com |
アクセス |
|
食べログ | http://r.tabelog.com/kyoto/... |
食べログスコア | 3.52 |
ぐるなび | http://rp.gnavi.co.jp/6005855/ |
グルメウォーカー | http://gourmet.walkerplus.c... |
むしやしない 抹茶スイーツクチコミ
- ...伸びて中々切れないケーキ?です!羽二重餅か大福餅の様です! どうにか切りますと、抹茶ケーキの上に豆乳クリームに包まれた柚子寒天が 隠れていて、その上には大納言小豆とアクセント...
- ...たらして見ました・・・!これこれ、このビジュアルです! メチャ美味しそうです!黒蜜が抹茶ケーキに染み込んで行きます・・! 思わず頂きますと、ほのかな抹茶の香りの中、黒糖わらび餅のムニュッ...
- ...可愛いお店。 むしやしないとは、お腹の虫を抑えるために食べる物らしく、 店頭に並んでいたケーキ達は小ぶりのかわいいものばかりでした。 そこから一番ボリュームのある抹茶タルトを選択。 友人は一押しのモナカを頼んでいました。 抹茶は茶というよりも抹茶のクリームというのかムースというのかその部分がとても濃厚で、...
- ...のは、フロマージュ ブラン2012(420円)とチーズケーキ(360円)とアイスティー(フルーツガーデン)セット価格(580円) フロマージュ ブラン2012が可愛かった。 お土産に0896(280円)と抹茶プリンパフェ(480円)を 0896(280円)はお餅が入っていて美味しかったです。 前にデパートで買った、...
- ...想う壷”パッケージを開けたところ 黒みつ餅の抹茶ロール 外観 水無月ロール マルキーズと紅茶(1100円) パフェ471...
- ...ものが。 黒みつをかけて 看板 水無月ロール 黒みつ餅の抹茶ロール 『お砂糖玉プチタワー』『金柑チョコパウンド』『栗の...
- ...フロマージュ・ソイ&ふんわりうさぎちゃん 断面図 黒みつ餅抹茶ロール♪ ケーキセットのメニュー。 お水のグラスも...
- ...栗の雫』 レトロール カフェオレ。 ドリンクには抹茶フィナンシェが付いてきます。 豆乳醤油ぷりん☆パッケージ お蕎麦...
- ...もっちり☆豆乳ぷりん ○から 豆乳とおからの抹茶フィナンシェ マカロンに小細工・・・? ジャバラのレアチーズ...
- ...ここが気に入ったみたいで 黒豆アマンドショコラ、抹茶フィナンシェも催事中に買ってきました 抹茶フィナンシェ...
- ...のあんみつを買いました縲鰀! むしやしないというお店は京都にある、豆乳や黒豆や和三盆など和の素材をつかったヘルシーなスイーツや体に良さそうなスイーツのお店ですっ! 濃抹茶あんみつ441円。 直径8cmくらいのカップで抹茶の寒天がゼリーのようになってて、カットされておらず、スプーンですくって食べます。...
むしやしない 住所
京都府京都市左京区一乗寺里ノ西町78
むしやしない 抹茶スイーツ種類
むしやしない 抹茶スイーツ画像
むしやしない 抹茶スイーツブログ

京都一乗寺648471(むしやしない)さんが期間限定で阪急百貨店に出店していましたので買ってきました。今回は抹茶あんみつです。440円。 時計回りにキャラメルムース、あんこ、白玉です。 この白玉団子がくせ者です。白玉団子ってあまり

これ 「むしやしない」と 呼ばれる 京都のお店の チョコらしいです。 その名も 「愛の壷」と 言う商品。 京都宇治の 森半 って お店の 品で 結構 お抹茶の量が リッチらしいです。 今朝 父に 渡してました。

「むしやしない」 京都の昔ことばで、 「むしやしない=虫養い」 「腹の虫」とは「小腹のすいた」ような状態のことで つまり コ ト お店のHP ★ より 豆乳醤油ぷりんとか抹茶のスイーツなんかが京都らしい んでしょうが普通

京都市にある 『むしやしない』 に行ってきました。 京ことばで“お腹すい 抹茶おからフィナンシェ160円。京都のお菓子っていったらやっぱり抹茶ですよねー。おからを使ってるからか余計しっとりした味わいが楽しめました。 しるこわらび餅280円。

詩仙堂行くので体力使い果たしたので 「 むしやしない 」という 変わった名前のカフェ。 広くてゆっくりできて、おいしくて当たりでした~~。 私の頼んだ抹茶タルトもおいしかったけど。 そのあと「 恵文社 一乗寺店 」へ。

駅から歩いて5分もかからない商店街の通りにそのお店 『むしやしない』 さんはあります。 こちら、女性スタッフだけでやってらっしゃるパティスリーです。 奥は宇治抹茶をふんだんに使った「極」という定番のケーキです。

(¥420) お店のお勧めケーキ 極上の宇治抹茶を使用しておりますが これがまた良い香り! 箱をあけた瞬間からむせ返るような抹茶の香りが・・ クリームも良い香り、マカロンも良いアクセントに むしやしない 075-723-8364 京都府 京都市左京区 一乗寺
むしやしない キーワード
月 1ヶ月 出汁 北新地 和カフェ 大将 巻き 店 御予約 曜日 内容 楽しんで 玉鬘 甘味 生菓子 苺 菊寿堂さん 通った 開催 お願い 20人 GW m(__) ある日 おいしい お仕事 お店 お抹茶 ご来店 しく たまかずら アップ ママ 京都 清水寺 デザート むし 木 左京区 止まる やしない ウォーカー 足 休憩 仁