栖園
ジャンル | 甘味処 和菓子 |
---|---|
電話番号 | 075-221-3311 |
営業時間 | 10:00~18:00(L.O.17:45) |
定休日 | 水曜 |
アクセス |
|
食べログ | http://r.tabelog.com/kyoto/... |
食べログスコア | 3.73 |
ぐるなび | http://rp.gnavi.co.jp/3116948/ |
グルメウォーカー | http://gourmet.walkerplus.c... |
生菓子と抹茶 | 730円 |
栖園 抹茶スイーツクチコミ
- ...流し(ペパーミント) 5月の琥珀流し(抹茶小豆蜜):2012/05 桜の琥珀流し やっぱり、琥珀流し。 メニュー 抹茶とミニぜんざい 琥珀流し(580円) ミニわらび餅。 抹茶オレ お抹茶 わらび餅 わらび餅 黒蜜かき氷 メニューです。 メニュー 席から見える坪庭。 入り口暖簾 セットのぜんざい。...
- ...の琥珀流し(抹茶小豆蜜):2012/05 桜の琥珀流し やっぱり、琥珀流し。 メニュー 抹茶と生菓子730円 抹茶とミニぜんざい 琥珀流し(580円) ミニわらび餅。 抹茶オレ お抹茶 わらび餅 わらび餅 黒蜜かき氷 メニューです。 メニュー 席から見える坪庭。 入り口暖簾 セットのぜんざい。...
栖園 住所
京都府京都市中京区六角通高倉東入ル南側堀之上町120
栖園 抹茶スイーツ種類
栖園 抹茶スイーツ画像
栖園 抹茶スイーツブログ

10時半にはおやつです(笑) 甘味処 栖園(せいえん) 老舗和菓子店、 大極殿(だい 抹茶とミニわらび餅 (730円)。 次女は、 抹茶と生菓子 (730円)。 生菓子は選ぶことはできず、この日は「さくら」という、ねりきりにあんこのお菓子。

和スィーツの 栖園 さん。 本当は琥珀流しと言うのをいただくつもりだったのですが暑さと喉の渇きに負けてお抹茶のカキ氷にしちゃいました。 ほんと暑かったんで食べた瞬間生き返りました。 氷もフワッフワで甘さもほど良くて美味しかったです。 うん。

1月~3月はお休みで、 4月 桜蜜 5月 抹茶小豆 6月 梅酒蜜 7月 ペパーミント 8月 冷やし飴 9月 葡萄 10月 栗 11月 柿 12月 黒豆 毎月食べてみたいなぁ。 私のいただいた、ペパーミントは、すっきり夏味ですね。
栖園 キーワード
1回 5月 アジサイ ル 園 大極殿