二の丸茶亭
ジャンル | 甘味処 カフェ・喫茶(その他) 日本茶専門店 |
---|---|
電話番号 | 052-231-1655 |
営業時間 | 9:00~16:30 |
定休日 | 無休 |
ホームページ | http://www.nagoyajo.city.na... |
アクセス |
|
食べログ | http://r.tabelog.com/aichi/... |
食べログスコア | 3.05 |
ぐるなび | http://rp.gnavi.co.jp/3122199/ |
抹茶 | 525円 |
二の丸茶亭 抹茶スイーツクチコミ
- ...お店の誘導ボードです。ちょっと一服 お抹茶、菓子付きですね。 名古屋城 お抹茶と和菓子。 金箔入り...
二の丸茶亭 住所
愛知県名古屋市中区本丸1番1号
二の丸茶亭 抹茶スイーツ種類
二の丸茶亭 抹茶スイーツ画像
二の丸茶亭 抹茶スイーツブログ

名古屋にも何年か住んでいたのに、今日が初めての名古屋城です。 いやっ、もしかしたら大昔に一度行ったかもですが 尊敬ですわ。 今度は、もっと時間がある時に そして、暑くない時に来たいです。 帰りに二の丸茶亭で抹茶を頂き、すっきりしました。

こちらは二の丸茶亭です。 中で御抹茶がいただけるみたいでしたが私は中には入らず。 こちらは名古屋城の人気者。 2人ともポージングがお上手ですね。 左の 名古屋おもてなし武将隊 の方は家康さま? 十数人くらいの女子に囲まれていたのですが

二の丸茶亭 で一休み。 500円でお抹茶と季節のお菓子を出し 名古屋弁をしゃべるそうです お抹茶を飲んだ後なので今回は利用しませんでしたが 是非また利用してみたいです♪ 最後にご飯を・・・ 名古屋名物 【 名古屋コーチン 】 です 今まで食べ

鎮座する金の鯱(シャチホコ)で有名な名古屋城ですが、空襲で消失し、現在の城は再建されたものです。現在、同じく空襲で消失した本丸御殿の再建が進められています。二の丸茶亭で抹茶をいただいてから名古屋城を後にし、地下鉄で栄に移動。

城内では200人ほどの隊列が10分弱続き 正門から名古屋の街へと出陣して行きました しばし休憩 城内の かつて那古野城があった二の丸にある 二の丸茶亭で お抹茶と栗の和菓子を頂いて・・・ 市役所前近くの歩道から 今度は正規の大行列を見学

名古屋城の城内を見学した後、少し疲れたので雰囲気の良い「二の丸茶亭」を見つけ、一休み。真形釜丸八文様鯱常環付(しんなりがままるはちもんようしゃちじょうかんつき と記された金の茶釜のレプリカを見ながら抹茶と和菓子をいただいた。しばらくする

ざ~んねん 金シャチがシンボルの 名古屋城 大天守に載っている金シャチは、 左が雌、右が雄なんですよ。 お城の中の散策の後は、 お決まりの「二の丸茶亭」で、休憩。 お抹茶とお饅頭をいただきました。 お抹茶は、子供、しかもジャパニーズ
二の丸茶亭 キーワード
5月30日 さつき さつき大会 名古屋城 水 色 花 華やかな 赤い 風情