一乗寺中谷(いちじょうじなかたに)
ジャンル | 甘味処 和菓子 ケーキ |
---|---|
電話番号 | 075-781-5504 |
営業時間 | 9:00~19:00(L.O.18:00) |
定休日 | 水曜日 |
ホームページ | http://ichijouji-nakatani.com/ |
アクセス |
|
食べログ | http://r.tabelog.com/kyoto/... |
食べログスコア | 3.53 |
ぐるなび | http://rp.gnavi.co.jp/3116901/ |
グルメウォーカー | http://gourmet.walkerplus.c... |
でっち羊かん・武蔵まんじゅう・詩仙餅(各抹茶付) | 630円 |
一乗寺中谷 抹茶スイーツクチコミ
- ...クッキーが刺さり・・ ☆とろけるざるわらび...
- ...!(^^)!☆ 抹茶アイスや水ようかんも...
- ...オーダーしたのは自家製わらびもちの和パフェ。 抹茶アイスに豆乳プリンケーキ、小豆がたっぷり入っていて 黒蜜をかけて...
- ...みたいな? そして栗入りでっち羊羹。 バニラアイス、抹茶アイス。 あんこと最中の皮で、最中半分位のボリュームでしょう...
- ...気まぐれで内容が変わるそうな。そうメニューに書いてありました。 でもって、この日の内容は・・・抹茶アイス、バニラアイス、何かの味のアイス、 チョコレートケーキ、抹茶ケーキ、ロールケーキ、寒天、あんこ、そして上に あられがぱらっと。どんなけ詰め込むねん、と突っ込みたくなるほど( *´艸`) ボリュームありすぎて、...
- ...いろどりごはん 絹ごし抹茶てぃらみすと豆乳ぷりん 絹ごし抹茶ティラミス 豆乳プリン黒糖仕立て抹茶ソースをアイスコーヒーと共に...
- ...食べさせたいと買いに行かれたくらいです☆ 絹ごし抹茶ティラミスも合わせて、半分の長方形の方を購入しましたが‥どちらかと言えば、ざるわらびの方が好みでした。 絹ごし抹茶ティラミスも口当たりがフンワリとろけて抹茶の香りも良かった...
- ...みたいなと思っていました。 京都といえば、やはり抹茶パフェでしょう! でも、なんかメニューの裏にひっそりと...
- ...頼んでしまいました。 ちなみに中谷パフェは和風の抹茶パフェって感じだけど、本日のパフェは和も洋も入ってくるって...
- ...が実力だったのかー!!と目からウロコ。 都○里の抹茶パフェより断然こっちです!! わらびもちパフェ★ 一乗寺の駅から...
- ...フルコースです☆ シュークリーム いろどりごはんのじゃこご飯 抹茶プリン 看板 ☆ホームページのアドレス入りなのも今時ですね...
- ...ショートケーキはスポンジが殆どなくクリームたっぷり。 抹茶プリン、ほうじ茶プリンは、上にかかっているシロップが違う...
- ...です。 一乗寺にあるイートインの和菓子屋さんです。 抹茶プリンが最高!豆の入ったタルトもおすすめです。 ちょっと...
一乗寺中谷 住所
京都府京都市左京区一乗寺花ノ木町5
一乗寺中谷 抹茶スイーツ種類
一乗寺中谷 抹茶スイーツ画像
一乗寺中谷 抹茶スイーツブログ

クローネの一日限定30個「桜もちと抹茶のムース」 2011.03.26; ケーニヒス クローネの「いちごのロールケーキ」 2011.03.22 の期間限定「メープルシロップ味」 2010.05.17; 京都 カステラハウスのバームクーヘン 2010.05.16; 辻利 抹茶ミルク 2010.05.13

お店でカフェするなら ワンドリンク制の為に お値段がかなり上がってしまうのがネック・・・だって ケーキよりドリンクの方が高いって イヤだわ; 絹ごし緑茶てぃらみす & お抹茶 ケーキは 思ってたよりは~ 良かったかな。 リピはし

そして味の決め手になる 柳桜園の抹茶 をたっぷり配合しました 本店で1カ月以上の予約待ちとなる人気商品です 【京都 一乗寺中谷】 抹茶のタルト 1ホール/1,155円 宇治抹茶 をたっぷりと使ったしっとりとした味わいのタルト焼き菓子です ※上記2品

カキカキ でもって またまたやってきました 一乗寺中谷 さん♪ 壁に掛かった絵や小物が菖蒲などに変わっ いろいろあったけど 桜餅とお抹茶で。(ボケボケ写真や~(T_T) んー・・・お抹茶が・・・薄い・・・これは少しガッカリかな。 和菓子

そう、ここはネット検索で訪れたいと思ったお店 「一乗寺中谷」 です。 造りは和のテイストですが洋菓子も扱っているんです。 見るからに美味しそうです。 白玉お抹茶くず湯もいい! そして 中谷パフェ ちとお値段が張り

一乗寺駅への道なりにある 『一乗 寺中谷 ★ 』 さんで一休み。 こちらで、生まれて初めて京都のお雑煮をいただきました。 二人とも抹茶クリームあんみつを。 あんこも寒天もとってもおいしい~♪ やっぱり京都に来

お豆しか見えないので・・・ 中がと~っても気になっていたの! かごから出してみました 中は~スポンジと抹茶のムースが重なっている! そしてトップには生クリームと豆 甘さの控えめのお上品な味・・・美味しい これなら一人で3個は食べ

やはりセレクトは抹茶ですか(^∇^)私のところはまだ始まらず、論文読み込みしている日々です。 心理カウンセラー&色彩アート 京の白味噌シュー * ボリューム満点和スイーツ 一乗寺中谷 * おいしい天ぷらランチ☆割烹なかじん グルポン利用で♪ 祇園

すべてなかなかのおいしさでした そしてお食事のあとは、 抹茶白玉あんみつを 。 寒天 があまり好きではない私なので 京の白味噌シュー * ボリューム満点和スイーツ 一乗寺中谷 * 一覧を見る テーマ ブログ ( 34 ) 素敵な言葉&素敵な話 ( 8
一乗寺中谷 抹茶スイーツTwitter
一乗寺中谷 キーワード
大原 お店 京都 豆乳プリン 買いたい 一乗寺