日本茶専門店 茶倉(にほんちゃせんもんてん さくら)
ジャンル | カフェ 日本茶専門店 豆腐料理・湯葉料理 |
---|---|
電話番号 | 045-212-1042 |
営業時間 | 11:00~20:00 |
定休日 | 月曜日 |
ホームページ | http://www.sakura-yokohama.... |
アクセス |
|
食べログ | http://r.tabelog.com/kanaga... |
食べログスコア | 3.41 |
ぐるなび | http://rp.gnavi.co.jp/3115394/ |
グルメウォーカー | http://gourmet.walkerplus.c... |
自家製抹茶パフェ(お好みのお茶付き) | 1,500円 |
日本茶専門店 茶倉 抹茶スイーツクチコミ
- ...抹茶パフェ。 このお店でも人気ナンバー1だそうです。 抹茶アイス・抹茶ゼリー・抹茶ケーキ・抹茶クリーム・粒あん・バニラアイス...
- ...パフェやサンデーの系統は激しく経験値不足。 それでも抹茶アイス・生クリーム・小豆餡の組み合わせがどれも甘さ控えめ...
- ...呼べないサイズなのでご注意ください。 パフェの中身は、抹茶アイス、抹茶ゼリー、抹茶ケーキ、抹茶クリーム、粒あん...
- ...抹茶ゼリーを中心に、抹茶の求肥、抹茶の寒天、抹茶のババロア、抹茶アイス、 抹茶クッキー、つぶあん、フレッシュクリーム・・・ととことん抹茶にこだわった内容です。 何やら、素材を...
- ...ゴマ、ブラマンジェ、 ほうじ茶寒天、 ゆず寒天、 抹茶アイス、 さくらシャーベット、 抹茶クッキー、 つぶあん、 などが入って具だくさん...
- ...ある抹茶パフェ。 このお店でも人気ナンバー1だそうです。 抹茶アイス・抹茶ゼリー・抹茶ケーキ・抹茶クリーム・粒あん・バニラアイス・生クリームなどが入ったパフェ。 日本茶専門店...
- ...呼べないサイズなのでご注意ください。 パフェの中身は、抹茶アイス、抹茶ゼリー、抹茶ケーキ、抹茶クリーム、粒あん、バニラアイス、生クリームが入っていました。 どの...
- ...ミニ抹茶パフェ ほうじ茶パフェ 抹茶パフェ 抹茶入り黒玄米茶 抹茶ゼリー ほうじ茶 手焼きほうじ茶 抹茶メニュー 豆乳湯豆腐 継ぎ足し...
- ...このお店でも人気ナンバー1だそうです。 抹茶アイス・抹茶ゼリー・抹茶ケーキ・抹茶クリーム・粒あん・バニラアイス...
- ...そして、おすすめスイーツ、抹茶パフェも一緒に。 抹茶ゼリーや黒糖など、甘い中にも渋みがあって、また、お抹茶と...
- ...パフェとミニほうじ茶パフェ。 ミニ抹茶パフェは、抹茶ゼリー・抹茶スポンジケーキ・抹茶ババロア・抹茶アイス・抹茶寒天など、抹茶づくしのパフェです。 ミニほうじ茶...
- ...無くて 抹茶が入っているのでした。 中身は 黒糖寒天・ほうじ茶寒天・抹茶寒天・抹茶ババロア・ 抹茶白玉・小豆あん・バニラアイス などが 入っていました。 それに 自家製抹茶みつ...
- ...忘れちゃいました・・・) セットの日本茶 お茶 入り口 お茶 ランチ ★抹茶パフェ(手前)とミニほうじ茶パフェ(奥)★ 高田純次...
- ...抹茶(ひやしまッちや)、黒法師(くろはふし) 足久保(抹茶パフェのセット?) 坂の途中にお店があります 奥:茶倉スタイル 手前:黒法師 ミニでこれ...
- ...抹茶パフェ 坂道を上れば見えてくる 外観 食後のお茶 シフォンケーキとバニラ...
- ...ですが、抹茶、玄米茶、選べますが迷わず玄米茶。 お湯がポットでサーブされます(悟空茶荘みたい)。お茶も香ばしくまろやか。 そして、ランチに数百円でつけられるデザート。 抹茶ムース小豆添え。 おまけとは思えない食べ応えがありました。 ソファ席で、食事するのは前傾姿勢になってちょっときつかったけど、...
- ...ミニほうじ茶パフェ(1260円) 光溢れる店内 SAKURAパフェ 抹茶ラテ 店内の一部 濱番茶 ミニほうじ茶パフェ ランチデザート 抹茶...
- ...プラス200円で、玉露・高級煎茶・ほうじチャイ・抹茶ラテなどのメニューも選ぶことができます。 私は、抹茶の...
- ...プラス200で、玉露・高級煎茶・ほうじチャイ・抹茶ラテなど他のメニューも選べます。 抹茶の茶倉スタイルとほうじ茶...
元町通りを元町公園方面に少し入ったところにたたずむ日本茶専門カフェ。各地の契約農園より直送された無農薬、減農薬のお茶を中心に、煎茶、玉露、抹茶など20種以上のバラエティに富んだお茶を味わえる。また、厳選した抹茶やほうじ茶を使用した「茶倉特製抹茶パフェセット」など、自家製Sweetsにもこだわりが光る。店内に流れる落ち着いた音楽やふんわり甘いお茶の香りがぜいたくな安らぎの時間を演出。元町散策の途中にぜひ立ち寄りたい店だ。
日本茶専門店 茶倉 住所
神奈川県横浜市中区元町2-107
日本茶専門店 茶倉 抹茶スイーツ種類
日本茶専門店 茶倉 抹茶スイーツ画像
日本茶専門店 茶倉 抹茶スイーツブログ

一緒にプレゼントしていただいた抹茶クッキーも美味でしたが(こちらは随分前に胃におさめてしまったので写真はあり アロマ@清瀬けやきホール 7/ 9(火)手作りジェルで虫除け対策 8/13(火)夏 セルフケアレシピなどつぶやいています☆ ワンコイン

日本茶専門店 茶倉の「抹茶ラテゼリー」¥300。 他にも、大木ハムの「スペアリブ(2ヶ)」¥700、 スターライト・グリル の「牛肉のパテ 汐汲坂ガーデン の「マグロのかま焼き」¥500、 香炉庵 の「黒豆と山菜のおこわ」¥500、 ポンパドウル の「カレー

食後のお茶は、アイス抹茶の茶倉スペシャルで。 久しぶりの茶倉でしたが、めっちゃ美味しかった。 となりのプリンスのオムライスや向かいの湯豆腐も美味しそうでしたけどね。 日本茶専門店 茶倉 〒231-0861 神奈川県横浜市中区元町2-107-1F http://www

抹茶の茶倉スタイルとほうじ茶の濱番茶を選びました。 茶倉スタイル。マグカップで飲む、茶倉オリジナル抹茶です。 濱番茶。ポットでお湯も出てきておかわりもできます。 日本茶専門店 茶倉 ( 日本茶専門店 / 元町・中華街駅 、 石川町駅

ネットでいろいろ検索 して、ここにしようと決めて行ったお店、日本茶専門店「 茶倉 」 です。 外観はこんな感じです。プチ紅葉を楽しめます~♪元町通り から代官坂を上り その他抹茶やほうじ茶のパフェのよう なものも美味しそうでした。

紹介されていて気になっていた 日本茶専門店 『茶倉 SAKURA』 へ。 元町商店街を少し外れたところにあります。 店内はいい雰囲気でとっても落ち着く~~~(* ´艸`) こちらでは玉露・煎茶・ほうじ茶・玄米茶・抹茶等、常時20種類以上のお茶が楽しめ

先日 コチラの記事 に書いたご夫婦と4人で、 横浜元町にある、人気の 日本茶専門店 「茶倉(SAKURA)」 に行ってきました 友人のパートナーであるJさんは デンマーク 私は抹茶。Jさんは 玄米茶 にチャレンジ 抹茶を味見したら苦すぎたみたいで、玄米茶で正解

仕事帰りに行ってきました。 何となくお茶が飲みたくて…。 写真は、ミニ抹茶パフェ&玄米茶。 日本茶専門店 茶倉 (さくら) 横浜市中区元町2-107 045-212-1042 10:30~20:00 定休日 月曜日 元町・中華街駅(5出口)より徒歩4分 JR石川町駅より徒歩

日本茶専門店 茶倉 元町商店街からから 代官坂を少し上った場所 全面ガラスに植物 自分が頼んだのは 抹茶 黒法師 とても口当たりが良い抹茶。 まろやかな感触で 甘み 香りも豊かです。 妻が頼んだのは 抹茶入り黒玄米茶 深みがあり

クラスの時間でした 昨日のランチは前回の火曜日クラスの後と一緒で 代官坂の「茶倉」。。 前回言ったとおり、私は「豆腐ハンバーグ」です。 ハンバーグはフワフワで 私はお抹茶。。苦さがおいしい。 次は豆乳オムライスにしてみようかな。。

和のCafe 茶倉~SAKURA~ ランチからスイーツメニューまで揃っていて幅広く活用できるシンプルモダンな雰囲気のお店です。 お腹はいっぱいだけどちょこっとスイーツ食べたい気分 抹茶ゼリー セットのお茶は カフェイン少な目だからね

セットのお茶はたてたお抹茶をマグカップに入れた茶倉スタイルをチョイス。 魔女さんとは色んなお話で盛り上がりました やりたい事ありすぎ( ´艸`) まだまだ話足りなかったのですが、この後娘と待ち合わせしていたので「石川町からこっちに向かって歩い

茶倉 @元町 お昼だったのでランチしてる人が多かった。 お豆腐メニューで女子向け。 抹茶パフェ(ミニ) ハーフサイズとは思えぬサイズ。 食後にはちょうど良い! 見た目よりも淡泊な味。 抹茶フェチには物足りないかも。 ほうじ茶パフェ(ミニ) 普通

お茶しかした事なかった茶倉で初ランチ。 とっても満足でした かなり悩んだのですが、私は豆腐ハンバーグランチ オムライス ランチ 豆腐サラダランチ お茶は抹茶入り焙じ茶をチョイス もっとゆっくりお話したかったのですが