虎屋菓寮 赤坂本店(とらやかりょう)
ジャンル | 甘味処 和菓子 |
---|---|
電話番号 | 03-3408-4121 |
定休日 | 無休 |
ホームページ | http://www.toraya-group.co.jp/ |
アクセス |
|
食べログ | http://r.tabelog.com/tokyo/... |
虎屋菓寮 赤坂本店 抹茶スイーツクチコミ
- ...が地下はほぼ満席でした。その後も出ては入り出ては入りの繰り返しだった気がします。抹茶のグラッセと赤飯を注文。しかし、時間が遅かったせいか赤飯はソールドアウトでした...
- ...や赤飯のようなちょっとした食事もやっているようです。赤坂本店限定の「千里の風」を抹茶つきでいただきました。黄色の羊羹に茶色の筋が入っていて、虎をイメージになっていま...
- ...を予想してなかったのですがとてもゆったりとしていて、落ち着いた雰囲気落ち着いてお抹茶とお菓子を頂けます。あんみつやお汁粉など、とっても目移りしましたが、季節の和菓子...
- ...休みしました季節限定のあんみつ花豆がふっくらと炊き上がっていて美味しい幸せですお抹茶 宇治抹茶カキ氷 ...
- ...地下で和なお茶タイムをたのしんできました。あんみつ 1155円 煎茶または抹茶付は1785円 抹茶グラッセ付は1848円黒豆・ぎゅう肥・水羊羹などのほか、かわ...
- ...、周りの方も落ち着いた感じの方が多く、うるさくないです。お気に入りは、あんみつ+抹茶値段は高いですが、そのぶん美味しい。とらやのあんみつは、赤坂本店と銀座店のみ。わ...
- ...などはだいぶ古びた印象を持ちます・・・。みのカモたちは季節の和菓子(上生菓子とお抹茶のセット)をお願いしました。みのカモの相方さんはうさぎ年にちなんで、うさぎの柄の...
- ...っていました。今回は中型羊羹3種を両実家のお土産に購入●おもかげ(黒糖)●新緑(抹茶)●阿波の風(和三盆)大晦日まで仕事だったので、元旦営業は助かりました。去年は向...
- ...茶の味が、主張しすぎず、脇役でもなく、ただし、しっかりとのどに残る、上品な甘さの抹茶羊羹。 おもかげ 210円原材料:砂糖、小豆、黒砂糖、寒天内容量:70gHPより、「...
- ...を感じます。 新緑 210円原材料:砂糖、豆類(白小豆、福白金時、手亡)、寒天、抹茶、クチナシ色素内容量:70gHPより、「発売当時は、葉緑素及びビタミンB群を含む...
- ...隣の席の人が食べていた抹茶のかき氷にも目がいきましたが、今回は、白小倉汁粉(1,100円)をいただきました...
- ...、1人で食べるなら小さいサイズで充分です。相方と、赤坂見附限定のあんず氷と、宇治抹茶をいただきました。とらやって、いちごミルクや練乳ミルクとかってないんですね。ある...
- ...度ですからこのサイズで私は充分満足できます。やはり流石の宇治、流石の餡子ですね。抹茶は甘味を抑えた味で、味、香り共に宇治だけなら3本の指に入るくらいです。餡子も練っ...
- ...お赤飯セット。あんみつ付ですそしてよもぎ餅季節限定。春の味やわ…最後に、生菓子お抹茶とともに。『遠桜』というお菓子をお願いしました。お天気もいいし、桜もキレイやし、...
- ...倉汁粉から選択でき、小豆の粒々感が好きなので、小倉汁粉を選びました。有料の煎茶や抹茶グラッセとのセットもありますが、最初に冷たいお茶、それからお汁粉とともに温かい煎...
- ...少々粗めでした、なのでフワとした感じが受けなかったのは少々マイナスかなー、けどお抹茶が美味しいのと、やはりなんといってもこの写真には写っていませんが餡!!餡が下に入...
- ...普段は抹茶グラッセ(アイスグリーンティ)をオーダーしますが…夏季限定の「抹茶氷」を毎年楽しみにしています。香り高い抹茶がかかっていて、和三盆のみつで頂きます...
- ...限定のカキ氷が目に飛び込んできた。そういえば夏のとらや菓寮の訪問は初めてだ。宇治抹茶蜜を使ったカキ氷は、見た目に涼しそう。まだ少し早いかなと思うけど。。。 でも、抹...
- ...肥などが添えられた、色とりどりの「あんみつ」も捨てがたいんですよねぇ。母はこれに抹茶グラッセを付けて、二人で3,843円なり。決して安くはないと思いますが、満足度合...
- ...べられる和菓子セット。意外とボリュームもあって大満足。甘いものが苦手な彼も、苦い抹茶と一緒だと結構パクパク食べてました。落ち着いた雰囲気でゆっくりくつろげるのも◎お...
- ...つだけで1000円以上するせいか?年配の方が多かったように思います。あんみつとお抹茶を頂いてきましたが、白蜜と黒蜜が選べ程よい甘さでさっぱりとしたお味でした。寒天や...
- ...すい硬さ&滑らかさでさすが虎屋のカキ氷といった感じ。個人的に宇治金時が好きだが、抹茶の香り&色&味、どれも満足のいくもの。一番下にあづきがたっぷり入っている。オプシ...
- ...てなことで、トントントン。さて-此方なら狙いの第一は生菓子。勿論、季節の生菓子を抹茶かなんかで頂くのが正しい。いやぁ、百貨店でも店によっちゃぁ生菓子は手に入るからな...
- ...囘耶蘇生誕節前夜に訪ね、 ・「葛切」、値一千二百六十圓也。 ・「夜の梅」(羊羹と抹茶)、値九百四十五圓也。前時代的姿の女給慇懃に注文を請け、暫くして方形盆を以て注文...
- ...ている。甘いもの好きではない私もこちらの白玉の絹のような舌触りは感動する。ただ、抹茶グラッセ550円はやや薄いかもしれない。もう少し苦味を効かせていても良いと思う。...
虎屋菓寮 赤坂本店 住所
東京都港区赤坂4-9-22