祇園辻利 東京スカイツリータウン・ソラマチ店
ジャンル | 和菓子 アイスクリーム 日本茶専門店 |
---|---|
電話番号 | 03-6658-5656 |
営業時間 | 11:00~23:00 |
定休日 | 無休 |
ホームページ | http://www.giontsujiri.co.j... |
アクセス |
|
食べログ | http://r.tabelog.com/tokyo/... |
食べログスコア | 3.24 |
祇園辻利 東京スカイツリータウン・ソラマチ店 抹茶スイーツクチコミ
- ...玄米茶のソフトクリーム、白玉(白・抹茶)、小豆、抹茶菓子「ぎおんの里」が入っています。 スプーンはスカイツリー...
- ...あり美味しかったです。 抹茶白玉はほんのり抹茶の苦味。 抹茶菓子「きおんの里」はお菓子のコロンのような形...
- ...巻いてあります。 ワッフル生地も甘さあり。 ワッフルや抹茶菓子は常温なので、冷たいソフトクリームを食べているとき...
- ...゙リーンティーフロート ¥450』ほろりとした苦味と、豊かな香りが広がる「宇治の抹茶」は清々しい後味を楽しめ、甘みもかなり控えめで、これからの季節にはピッタリでしょ...
- ...玄米抹茶ソフトクリームと3種類のソフトクリーム入り小豆白玉、冷たい抹茶ドリンクを購入しました...
- ...玄米抹茶ソフトクリームと3種類のソフトクリーム入り小豆白玉、冷たい抹茶ドリンクを購入しました。コーンカップは、とても 美味しかったです。残念ですが壁...
- ...★5ワッフル生地に抹茶・焙じ茶・玄米茶のソフトクリーム、白玉(白・抹茶)、小豆、抹茶菓子「ぎおんの里」が入っています。スプーンはスカイツリー型のプラスチックスプーン。ソ...
- ...早いです。つじりツリーソフト三色(パフェ?)\650を注文。 ★5ワッフル生地に抹茶・焙じ茶・玄米茶のソフトクリーム、白玉(白・抹茶)、小豆、抹茶菓子「ぎおんの里」...
- ...メニューはスカイツリータウン限定と思われるツリーソフトがメインつじりツリーソフト抹茶600円つじりツリーソフトほうじ茶600円つじりツリーソフト玄米茶600円つじり...
- ...食べることもできます。ヒカリエと違ってソラマチはイスが多いのがいい。メニューは、抹茶ドリンクの250~パフェの650円まで12種類くらい。アイスが3色はいるパフェを...
- ...ピッタリでしょうか? 嫁さんがオーダーした『グリーンティーフロート』に入れられた、「抹茶ソフト」も一口頂きましたが、 コチラも甘さ控えめで、なめらか・・・鼻腔に抜ける抹茶の香り...
- ...その都度立ち寄りたいと思う、ブースです。 美味しかったのは コーンカップです 玄米抹茶ソフトクリームと3種類のソフトクリーム入り小豆白玉、冷たい抹茶ドリンクを購入しました...
祇園辻利 東京スカイツリータウン・ソラマチ店 住所
東京都墨田区押上1-1-2
祇園辻利 東京スカイツリータウン・ソラマチ店 抹茶スイーツ種類
祇園辻利 東京スカイツリータウン・ソラマチ店 抹茶スイーツ画像
祇園辻利 東京スカイツリータウン・ソラマチ店 抹茶スイーツブログ

さんを出て下に行こうとエスカレーターの方に歩いて行くと、やだ~また、見つけちゃった~京都の「辻利」がある~「京都に行った時、美味しかったよね~。」とみどりねこさん~。「抹茶ソフト食べたいな~。」と私~。「甘いものはベツバラ

トップは、濃厚な宇治抹茶のソフトクリームに、新登場の「がとーぶぶ 抹茶チョコクランチ」を添え、カップはラズベリーゼリーと、ほうじ茶のムースの2層仕立てに仕上げました。マカロン、ヘーゼルナッツゼリー、ラズベリームースの3種のハートを

今回ご紹介するお店は、東京スカイツリータウン内にある和スイーツのお店「祇園辻利(ぎおんつじり) 東京スカイツリータウン・ソラマチ店」です。京都から来たこのお店では、特製のお茶を使った絶品スイーツが楽しめるとあって、ソラマチ内でも

株式会社祇園辻利は、9月16日より、東京スカイツリータウン・ソラマチ店でハロウィン限定のテイクアウトメニュー「ハロウィンソフト」の提供を開始しました。抹茶ソフトをハロウィン仕様にあしらった期間限定のメニューです。[ad#co-3][ad#co-2]

20店舗のうち7店舗では、ソラマチ限定のアイスクリームを販売。「祇園辻利」では、星型のワッフルボウルに、濃厚な宇治抹茶ソフトクリームや白玉、あずきが乗った「つじりツリーソフト抹茶」が、東京スカイツリー型のスプーン付きで販売される。

ご一緒してくださいませんか 帰る前に、6階の「祇園辻利」に寄って スカイツリーのスプーンで抹茶ソフトを食べて~^^ その後、 お土産やさんで息子へのお土産のキーホルダーを買って、 東京スカイツリー駅の前のショップ限定の ヒョウ柄の東京

都路里:白玉抹茶ソフト +スカイツリースプーン 抹茶ソフトの味が濃くて、コーンも とっても美味しかった~♪ ここからの景色からはスカイツリーは見えないけれど 東武の線路見ながらのんびりと...東京ソラマチ6F そろそろソラマチ落ち着い

(笑) そしてソラマチを少し見て回ってごはん食べてデザートに辻利の抹茶パフェ食べた~~~ スプーンがスカイツリー (笑) おいしかったー おみやげ (笑) 東京バナナが豹柄~ (笑) ソラマチ限定 辻利で買ったプラスプーンセット かわええ 歩い

650円 東京スカイツリーソラマチの6階にある甘味屋。 つじりツリーソフト3色 抹茶アイス、ほうじ茶アイス、・・・アイス、小豆餡、抹茶ロール、白玉だんご、抹茶だんご…。 オススメ度 ★★☆ 祇園辻利・HP にほんブログ村 スイーツ

ちなみに東京ソラマチ、飲食店系がかなり充実しており、自分の好きな祇園辻利が入っていました。ここの抹茶アイスが個人的には1番美味しいです。 そしてソラマチに来た1番の目的がこれ。「コニカミノルタプラネタリウム 天空」。

ちゃっかり京都の辻利の抹茶ソフトクリームでしめちゃいました(笑) うどんはもちろん本場のほうが美味しいけど、山田屋のうどんに辻利の抹茶ソフトというゴールデンなコンビネーションはソラマチならではですね! 平日の夜でもフードフロアは行列